ゴッソトリノの効果は?実際に使ったら口の汚れが見えてびっくりのマウスウォッシュ!
そんな口臭の悩みには、マウスウォッシュの「ゴッソトリノ」を使ってみて下さい。
15秒口をゆすぐだけで、
- におい菌のエサになるたんぱく質がごっそりとれます。
ストレスで夕方に口臭が強くなる私も実際に使ってみました。
この記事ではゴッソトリノを詳しくご紹介します。
- 使い心地や効果は?
- 成分や特徴は?
- 使ってみて感じた、メリットやデメリット
- 悪い口コミ、良い口コミ
- 最安値で買う方法は?
あなたも爽やかに息になりませんか?
目次
「ゴッソトリノ」を使ってみようと思ったきっかけ
- 口のにおい や
- ネバネバ感
が気になっている私はマウスウォッシュが欠かせません。
そんな時はまめにトイレに行ってマウスウォッシュをするのですが、
何といっても刺激が強いので口の中がヒリヒリ。。
また市販のマウスウォッシュってお徳用だとすごく大きくて持ち運びも大変だし、
キャップのところにザラザラした固まりができてきて不衛生な感じなんですよね。。
そんな時にゴッソトリノのことを知って、
- 植物由来の成分で刺激が少なく
- 個別包装になっていて清潔
「えっ、汚れが見えるって本当??」
と半信半疑ながら、とても気になったので使ってみることにしました。
「ゴッソトリノ」の効果は目に見える!

ゴッソトリノはネットで簡単に申し込むことができて、到着もあっという間でした。
従来の口臭ケア用品とは違って、とてもやさしいオーガニックなパッケージ、厚さが2センチくらいの箱と、パンフレットが届きました。

箱を開けてみると、
- しっかりしたチャック付きビニールに
- 30包の個別包装されたマウスウォッシュ
がきれいに並んで入っていました。


パンフレットには
- ゴッソトリノの使い方
- 正しいブラッシングの方法
が分かりやすく載っています。

個別包装になったゴッソトリノを1つ取り出してみました。
- 白い清潔感のあるパッケージ
- 手の平にも収まるサイズ
→しっかりしているのでバッグに入れて携帯するのに最適です。

中身をコップに入れてみました。
色は茶褐色ですが、従来のマウスウオッシュのような刺激臭は全くありません。
におい自体がほぼ無いとった方がいいかもしれません。

分かりやすく白いカップに入れてみました。
それでは口をゆすいでみます!
使い方はパンフレットに「寝ている間は口の中に雑菌が繁殖しやすい」と記載されていたので、夜に試してみました。

- 15秒間ということですが
→私は30秒くらい歯や舌、口の隅々までゆすぎます。
- 刺激は全くと言っていいほど無く、味はちょっと甘酸っぱくて美味しく、飲みそうになってしまったほどです。
- ブクブクと泡立てずに
→静かにゆすぐ方が、出した時に汚れが見えやすいです。
そして洗面に流さずにコップに出してみました。
実物はとてもじゃないけどお見せできません。。
つたない絵ですみませんがイメージはこんな感じです。
この茶色い物体は、
ばい菌のエサになるたんぱく質が吸着されたものです。
ゆすいだ後は、歯磨き粉をつけずにゴッソトリノの成分が隅々まで行きわたるように歯ブラシで歯、歯茎、舌をブラッシングします。
口の中の爽快感は寝るまで続いて、
- 翌朝起きた時のネバネバ感が減っている
のが感じられました。
1ヵ月使ってみて、
- 口臭は日中でもそれほど気にならなくなって、刺激の強いマウスウオッシュはいらなくなった。
- 歯茎がキュッとしてきた。
- 舌苔の汚れが落ちて舌がピンクになってきた。
- 着色が取れてきたのか幾分歯が白くなってきた。
という変化を感じています!
「ゴッソトリノ」の成分は自然由来でお口にやさしい

ゴッソトリノを販売している「サン・クラルテ製薬」は、
青汁や酵素、アットコスメでも高評価の「プラセンタの泉」などを開発している会社です。
国産で安心して使える製品です。
ゴッソトリノの効能・効果は
- 口臭の防止
- 歯周炎(歯槽膿漏)の予防
- 歯肉炎の予防
- むし歯を防ぐ
- 歯を白くする
- 口中を浄化する
- 口中を爽快にする
ゴッソトリノの全成分はこちらです。
精製水,エタノール,ソルビトール液,キシリトール,茶エキスー1,アラントイン,メントール,シメンー5-オール,ステビアエキス,ウーロン茶エキス,ホップエキス,ドクダミエキス,トウキエキス-1,ワレモコウエキス,ビワ葉エキス,クマザサエキス,BG,無水エタノール,無水クエン酸,クエン酸Na,カラメル,メチルパラベン,香料
ゴッソトリノは、
- 医薬部外品
といって、厚生労働省にも効果が認められている有効成分が一定量以上配合されています。
ゴッソトリノの有効成分
- シメンー5-オール
お口の中の雑菌をやっつけ、菌の付着を防ぎ、口臭を抑えてくれます。
- アラントイン
歯ぐきの炎症を抑えて、歯ぐきの衰えや歯周病を予防してくれます。
通常のマウスウォッシュは細菌の殺菌効果だけです。
でもゴッソトリノは
- 殺菌+ばい菌のエサとなるタンパク質を効率的に取り除く
ことができるのがポイントです。
その他の成分は10種類もの植物成分で、
- 消臭
- 殺菌
- 抗菌
- 歯ぐきの引き締め
- 虫歯予防
- 歯周病予防
に効果のあるものばかりです。
「ゴッソトリノ」のデメリットは?

ゴッソトリノのスティックの裏
では私が実際に使って感じたデメリットとメリットを書いてみますね。
- スティックの端で口を切らないようにコップに移し替えることがおすすめされていて、コップに入れ替えるのがちょっと面倒です。
- 1日に2回くらい使いたいので、1か月1箱の30包ではちょっと少ないかなぁと思いました
「ゴッソトリノ」のメリットは?

- 個別包装になっているので
→毎回決まった量が簡単に使えます。
- 携帯するのに最適なので
→お出かけや旅行にも手軽に持っていけます。
- 口の中の汚れが見えるので、
→口臭の原因が取れているという満足感があります。
- 刺激がほぼないのでお口に優しい
→お子さんでも高齢の方でも使えます。
- 口臭防止だけでなく、舌がピンク色、歯も白くなってきました。
- 初回がとっても安いのでお試ししやすいです。
- 定期コースといっても「最低何回」という決まりはありません。
- 返金保証があるので、
→失敗のリスクがほぼありません。
「ゴッソトリノ」の口コミは?
では私の感想だけではなくて使った方の口コミをアットコスメなどからご紹介しますね。
ゴッソトリノの悪い口コミ
悪い口コミはほとんどなかったのですが、2回目以降のお値段が割と高いという意見がみられました。
ゴッソトリノの良い口コミ
良い口コミには
- 汚れがとれるのが目に見える
- 口臭や口のねばつきが改善された
- 息のさわやかさが持続する
- 歯がツルツルする
- 携帯に便利
といった意見がありました。
「ゴッソトリノ」で口臭で悩んでいたのを忘れることができました

歯磨きだけでは改善しない口臭の問題は毎日のことなので憂鬱ですよね。。
今回ゴッソトリノを使ってみてすぐに感じたのは、
- 口の中がさっぱり
刺激の強いマウスウオッシュのにおいでごまかすんじゃなくて
- 口臭の元を取り除いてくれている
ということです。
人と近くで話すのも自信がついてきて、ゴッソトリノを使ってよかったと心が晴れ晴れしています。
「ゴッソトリノ」は薬局やドラッグストアで買える?
ゴッソトリノは薬局で買えるのか調べてみましたが、売っていないようです。
マツキヨでもチェックしてみましたが、ありませんでした。

ゴッソトリノはアマゾンで買える?
アマゾンならあるかな?と思いましたがアマゾンでも売っていませんでした。

ゴッソトリノは楽天で売っている?
それなら楽天は?と思って検索しましたが、楽天でも売っていませんでした。

「ゴッソトリノ」は通販で買えます
ゴッソトリノはご覧のように薬局やネットショッピングサイトでは売っていなくて、
販売会社の「サン・クラルテ」のホームページからのみ購入できます。
ゴッソトリノは定期購入が一番お得です
定期コースで初回は68%オフの
1,380円(税別)、送料は無料です。
2回目以降は25%オフの3,300円(税別)、送料は無料です。
定期コースといっても「最低何回」という縛りはありません。
「ゴッソトリノ」は返金保証もついているからお試ししやすい!

マウスウオッシュで返金保証なんてすごい良心的だと思います。
開封済みでも、使い切ってしまっていても返金してくれるので、
「失敗したらどうしよう。。」というリスクはほぼないですね。
「ゴッソトリノ」の解約方法は簡単です
ゴッソトリノは定期コースでも「最低何回購入」という縛りはないので、
いつでも休止・解約が可能です。
次回発送予定日の10日前までに
- ホームページのお問い合わせフォーム か
- フリーダイヤル(0120-113-797)
に連絡すればOK!
「ゴッソトリノ」の公式ページとまとめ

今回は本当に驚きのマウスウオッシュをみつけられてラッキーでした。
私は使い続けるうちに、毎回
- 汚れがどれくらとれているか見る
のがひそかな楽しみになってしまいました。
皆さんも購入されたら、ゆすいだ後に洗面に流さないでコップに一度出してみてくださいね。
口の中のタンパク質のカスが見えて本当にすごいですから!
- 普段は寝る前に使って
- 商談
- 食事会
- ママ会
- デート
がある時はバッグに1つ入れて出かけると本当に心強いと思います。
初回は税込みで
1か月分たったの1,400円程度
返金保証もついていて
1回でも何回でも簡単にやめられる
のでまずは1度試してみてはどうでしょうか?