ウルセラドライはわきがや多汗症に効果がある?
- わきがや、脇の多汗症には制汗剤やボトックス注射をしているけど、もっと根本的に治す方法がないかな?
- ミラドライは聞いたことがあるけどウルセラドライってどんな治療法?
今回の記事はこんな疑問をお持ちの方に読んでいただければと思います。
詳しい治療内容を見てみる>>>川崎中央クリニック
目次
ウルセラドライはどんな治療法?
ウルセラドライは「ウルセラ」という超音波を出す機器を使って、多汗症の原因であるエクリン汗腺、わきがの原因であるアポクリン汗腺を切らずに熱損傷で破壊する治療法です
一度破壊された汗腺は元に戻ることはありません
高密度の超音波を一点に集中してあてるHIFU(ハイフ)と呼ばれる方法で、切らずに汗腺を破壊できる大変効果が期待できる最新のわきが治療方法といえます。
南部医師はわきがの治療を18年にわたって行ってこられた「わきが治療のスペシャリスト」ですが、来院する方の中にはわきがの従来の外科治療をためらわれる人もいたそうです。
- その理由の多くは、わきがの切開手術にともなう最低1週間のダウンタイム(元の状態に患部が戻るまでの時間)でした
- また、わきがの切開手術では手術跡が残ってしまいます。この手術跡に悩む方も多くいらっしゃいました
そのため「切らずにわきがや多汗症を治す方法はないか?」と考えられていたそうです。
そこで「ウルセラシステム」という、汗腺の層に焦点を合わせて高密度の超音波を一点に集中して照射し汗腺を破壊する方法を、防衛医大などの協力のもとに開発し「ウルセラドライ」の治療法を確立されました
ウルセラドライのメリット

- 皮膚を切らないので、従来の切開手術のような傷跡が残らない
- 1回の治療で高い効果が得られる
- 治療時間は40分ほどと短く、ダウンタイムもほとんどないため、施術当日に帰宅できて日常の生活を送ることができる
- 汗腺は一度破壊されると元に戻らないので、根本的に治療することができる
- お子さんも治療が可能(保護者の同伴と同意書への捺印が必要です)
詳しい治療内容を見てみる>>>川崎中央クリニック
ウルセラドライとミラドライの違いは?
ウルセラドライとミラドライは似た点が多くあります。
- 皮膚を切らない治療なので手術跡がほぼ残らない
- わきが、多汗症に効果がある
- 1度の治療で効果が感じられる
- 治療時間が短く、ダウンタイムも少ない
- 脇だけではなくデリケートゾーンや胸のわきがにも対応可能
- 保険の使えない自由診療で費用は約30万円~35万円
異なる点は、汗腺を破壊するしくみです
- ウルセラドライは高密度の超音波を汗腺に照射して熱で破壊します
- ミラドライはマイクロ波を照射して水の分子を振動させて摩擦熱をおこし、汗腺を熱で破壊します
もう一つ違う点は、ウルセラもミラドライもアメリカで開発された機器ですが
- ミラドライは多汗症、わきが治療の目的でつくられました
- ウルセラはフェイスリフト用に開発されました
ウルセラの高密度の超音波はHIFU(ハイフ)とよばれて、がんを切らずに治療するためにも使われており、汗腺を取り除くためにも有効です。
関連記事>>>ミラドライの口コミとミラドライが上手な病院の探し方は?
病院を探す際は
- わきがや多汗症の治療実績がたくさんあって
- カウンセリングが丁寧で、アフターケアの相談もできて
- 信頼できる医師が施術を行ってくれる美容外科
を選ぶことがとても重要です
ウルセラドライとビューホットの違いは?
ビューホットは0.3mmの極細針を36本一度に脇の皮膚に刺して、針から出る高周波でわきがの原因のアポクリン汗腺を破壊します
手術のような傷跡は残りませんが、針を刺した跡がかさぶたになって、取れるのに1週間くらいかかります。
また効果が安定するまでには1か月位かかる場合もあります。
関連記事>>>切らないわきが治療ビューホットとミラドライを比較しました
そのために美容外科形成外科 川崎中央クリニックでは浅い層に効果のあるビューホットと、深い層に効果のあるウルセラドライを合わせたペアドライ治療も行っています(約33万円―保険は適用されない自由診療です)
ウルセラドライの費用は?

ウルセラドライの治療は自由診療となり、費用は両脇で約30万円です
まだ新しい治療法なので高額ですよね。
でもボトックス注射を半年ごとに一生続けることを考えると、一度に支払うには高額でも長期的には安くなりますね。
関連記事>>>脇のボトックスは多汗症に効く?注射料金はどれくらい?
川崎中央クリニックでは支払い方法として現金、クレジットカード、医療ローンから選べます。
ウルセラドライの成功率は?再発はする?
ウルセラドライは高密度の超音波を一点に照射して汗腺を破壊するので、うまく汗腺に当たれば効果は抜群ですし、一度破壊された汗腺はもとにはもどりません
一方で、焦点を当てる距離を的確に判断し、正しく当てないと汗腺に照射されないので高度な技術と判断力が必要となります。
また、一点一点照射していくので、照射のし残しが無いようにも注意しないといけません。
川崎中央クリニックでは開発者である南部医師が施術を行い、超音波エコー画像で汗腺を確認しながら照射してくれるので、効果は高いでしょう
川崎中央クリニックのホームページでは「1回の治療で完治しますが、個人差により、2回必要なケースもあります。」と記載されていますので、100%無臭、無汗になるわけではないということを分かった上で治療にのぞむことが必要でしょう。
川崎中央クリニックでは安心保障制度というのが設けられていて、2回目の治療が必要な場合、ウルセラドライのみ治療を受けた方は2回目のウルセラドライの治療費の半額、約15万円で再治療できます。2回の治療で合計約45万円です。
詳しい治療内容を見てみる>>>川崎中央クリニック

ウルセラドライの痛みは?
口コミでは、施術前には局部麻酔を行うので、施術中の痛みはほぼないようです。
ただ「局部麻酔の方が痛かった」と答える人が多くて、脇に麻酔を打つ時が一番痛いようです
治療後の痛みや腫れはでないということになっていますが、人によってはやけどのような痛みがあったり、腫れたり、むくみがでる場合もあるようです。
ウルセラドライの口コミは?
ウルセラドライの治療を受けた方の口コミをいくつかご紹介しますね。
ウルセラドライ、ペアドライの口コミをもっと見たい方はこちらの記事をご覧くださいね。
関連記事>>>ウルセラドライ、ペアドライの口コミは?ペアドライの口コミ、ウルセラドライの口コミは?
ウルセラドライのまとめ

ビューホット、ミラドライ、ウルセラドライ、ペアドライはすべて新しいわきが治療の技術です。
口コミをみてみると一般的には70%の汗や臭いが抑えられるという感じですが、まだ確実に効果を保証できる十分な症例やその後の長期に渡るフォローアップの統計がまだありません。
また保険の使えない治療のために費用は高額です。
そのため、1回の治療で100%無臭、無汗を希望する方は思ったような結果が出なかった際にとってもショックを受けられると思います。
でも従来の手術に比べて、傷跡がほぼ残らないこと、ダウンタイムがほぼないことを考えると治療してみたい方も多いと思います。
詳しい治療内容を見てみる>>>川崎中央クリニック